特集一覧

ジャンル一覧

アカウント登録不要!誰でも物語の続きを投稿できます!

「つなぐ君」は、みんなで物語をつないで一つの物語(小説・本)を作る投稿サイトです。

アカウント登録不要で、どなたでも物語の続きを投稿することができます。あなたの文章が一つの物語を形作ります。

・文章は苦手だけど自分も物語を書いてみたい
・小説全部は難しいけど、ちょっとだけなら自分も書いてみたい
・小説は好きで良く読んでいるので書く方にも興味がある

など、興味がある方はどんな方でも投稿できますので、是非投稿してください。

つなぐ君とは?

「つなぐ君」はみんなで一つの物語をつないでいく、投稿サイトです。

全て無料で見ることができますので、是非、多くの皆様に見ていただきたいです。

つなぐ君では「本・小説・ラノベ・童話・物語・恋愛・学生・社会・文化」など様々なジャンルがありますので、興味がある作品の続きを是非投稿ください。

投稿方法も簡単で、興味ある作品の投稿フォームから文章を記入して投稿するだけ!名前も匿名で投稿できますので、どなたでもお気軽に投稿できます。

あなたの文章がひとつの物語を形作ります!

読書に関する調査(2025年)

近年は「小説家になろう」「小説を読もう」ブームがあり、多くの方が小説を書いています。ひと昔前に比べ、誰でも小説を書いて、色々な方に見てもらえる時代になりました。

文部科学省の調査によれば、日本人の平均年間読書本数は12、13冊と言われています。約6割の大人が月に1冊以上本を読んでおり、その中でも3冊以上読む人は24.2%と、およそ4人に1人です。20代、30代では、漫画やコミックを読む人が多いですが、40代以上では小説を読む人が多い傾向があります。60代では、読書習慣のある人の約8割が小説を月に1冊以上読んでいるとのことです。

主要な新人賞(倍率)

文學界新人賞:約1275倍
群像新人文学賞:約1544倍
文藝賞:約1430倍
すばる文学賞:約917倍
新潮新人賞:約1764倍
小説すばる新人賞:約1350倍
松本清張賞:約650倍
小説現代長編新人賞:約500倍
小学館文庫小説賞:約210倍
電撃小説大賞:約600倍
MF文庫Jライトノベル新人賞:約530倍
ファンタジア大賞:約240倍
富士見ノベル大賞:約116倍
自治体文学賞:約100倍

多くの方が読書を楽しんでいる中で、作家志望者は数百万人に上ると言われています。その中のほんの一握りの方達が様々な新人賞を獲得し、デビューしています。作家志望の新人賞の倍率は、賞によって大きく異なりますが、一般的に非常に高い倍率で、作家になる道のりが非常に険しいと言われています。

しかし、近年はインターネットもあり、ブログやSNSで作品を発表し、読者からの反応を得ることで、作家としての可能性を広げることもできます。小説投稿サイトの最大手「小説家になろう」の2025年現在における登録者数は270万人、2025年現在の小説掲載数は110万作品を越えています。

みんなで小説家になろう!無料で小説を読もう!

小説や本、物語が好きな方・興味ある方々は、是非「つなぐ君」で物語をつないで下さい!全て無料で小説や本・物語を読むことができます。

「こういうテーマも投稿したい」「こういう内容の小説をつなぎたい」などご要望がありましたら、「お問い合わせ」からご連絡ください。

※当サイトは、特定の個人や店舗を不当に貶める内容、他人を攻撃したり責めたりするような内容、そして個人を特定できる情報に該当する投稿は、弊社のガイドラインに基づき削除させていただきます。皆さんのご協力によって、健全なサイトを運営してまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。